2014年01月03日

謎年賀状の解説

皆さんお疲れ様でした。

それでは謎年賀状の解説をします。

皆さんの元にはこのような年賀状が届いていたはずです。↓↓↓

謎年賀状の解説


まずはQ1~Q3までの謎を解いていきましょう

Q1. 美  得ル  王  爺  

これは、それぞれ英語表記を表しています。

美=B

得ル=L

王=O

爺=G

つまりQ1の答えは「BLOG」


Q2 
謎年賀状の解説

この記号のようなものの羅列は0から9までの数字をシンメトリーに反転させたものを表しています。

「?」の中の答えは「7」

そして、その下 

セ ソ 「?」 チ ツ 

これは単純に五十音を順番に並べて一部を切り取ったものです。

答えは「タ」になります。

上記の二問を合わせると「7」と「タ」となり、そこから連想される言葉は「七夕」となります。


Q3
  ロイタ牛

これはある漢字をバラバラにしたものです。正しく組み直すと答えは「件名」となります。


以上の答えで

「ブログ」

「七夕」

「件名」

という三つのキーワードをヒントに次へ進みます。

ここから年賀状の中だけでは完結できない、ブログを見なければいけないとゆうことに

気付かなければなりません。

これが発想の転換として難しかったようです。

謎を解いている方はハガキににも記されていたこのブログにアクセスする必要がありました。

そして

「七夕」つまり7月7日の「ブログ」の「件名」を

見ていただくとそこには


「しせんのさきよめ」


と書かれていました

↓コチラより確認できます。

http://derikatessen.ti-da.net/e5024200.html

「しせんのさき」が一体なにを意味するのかとゆーと・・


コレです!!





















謎年賀状の解説

デリカテッセンのロゴです。


年賀状の裏の右隅にデリカテッセンのこのロゴが記載されていました。

このロゴは「鍵穴」にも見えますが、人の横顔にも見えるようにデザインされています。

そして、そのロゴの「しせん」のさきを読むとこうなります






















謎年賀状の解説

「にわのつるひだり」

つまり

「二羽の鶴 左」

と読み解きます。これが最後の謎となります。

そして、二羽の鶴はここにいました。






















謎年賀状の解説


さらに近付いてみると・・

謎年賀状の解説

いました!!二羽の鶴!!

そしてその左には 「お年玉」の文字が

つまり最後の答えは「お年玉」が正解でした。


そして157通送った謎年賀状の中から最後の答えを導き出したのはコチラの方々です!!


第一位 須崎めぐみ 様

第二位 須崎 慎一 様

第三位 はくいの 様

四位 りんくす 様
五位 クロ 様
六位 もちこ 様
七位 島袋 様
八位 松島秀寛 様
九位 椛弁当 城戸 様
十位 オクハマ 様
11位 なんちゅ 様
12位 ぺんた 様
13位 リナ 様
14位 ヒロシ 様
15位 しの 様
16位 ぽち 様
17位 オオシロ 様
18位 伊集勝亮 様
19位 うぃず 様
20位 チータ 様
21位 こうじ 様


皆さんすごいです!!おめでとうございます!!

さて、この中から抽選で三名様ですが、

まず、2014年とゆーことで

早かった方から一名様




















2014の 「2」で二位で届いた

須崎慎一 様

おめでとうございます!!!!!

続いて二人目、真ん中あたりから




















2014の「14」で14位の

ヒロシ 様

おめでとうございます!!

さあ、続いて 平成26年で「26」位と決めていたのですが

26名の正解者がいないので、
















2014の「20」で20位の

チータ 様

おめでとうございます!!



以上の三名様となります!!!

当選された方にはおってこちらからメールさしあげますね

最後の答え「お年玉」とゆーことで

僕からささやかながら皆さんへ謎と招待券の「お年玉」でした


楽しかったと思っていただけた方、下のなんか「いいね」とかなんか色々あるボタンを

押していただけると超嬉しいです!!

ありがとうございます!


皆様にとって今年もよい一年でありますように。

今年もどうぞよろしくお願いします。



同じカテゴリー(年賀状)の記事

Posted by derikatessen at 00:05│Comments(0)年賀状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。